Greener Week 2019~未来に続く北海道のために~
無事終了いたしました!
期間中イベントに参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました。
開催報告が完成しましたので、どうぞご覧ください。
Greener Week 2019 開催報告(PDF:1.08MB)
Greener Weekとは?
今年で9回目を迎える北海道グリーン購入ネットワーク主催のイベント「Greener week」。北海道を持続可能な社会の先進地にするために、いま私たちにできることを考えることを目的に毎年開催しています。今年は10月16日から11月22日までの期間中3つのイベントを実施します。「未来に続く北海道のために」、私たちと共に考えてみませんか。
- Greenerとは
- 地球環境に関心を持ち、環境問題に取り組んでいる人を“Greener(グリーナー)”と、私たちは呼んでいます。

SDGs第2期実践研修会
SDGs実践研修会は、SDGsの理解を深め、企業や団体ごとに課題を整理し、実践的に取り組む内容やテーマを設定し、今後の活動に役立つことを目的に、連続勉強会を開催します。講師には、東京等からグローバルな視点にて解説いただける方をお招きし、また道内からは第1期研修会参加企業・団体を中心に取組や進捗状況の発表を行います。研修会参加者をグループに分け,効率的に課題毎の整理を行い議論を深め、全5回の学びを通して、SDGsの実践的な取り組みが明確になることを期待して開催するものです。
Greener Week期間中には、2回のSDGs実践研修会を開催します。
■第1回
講演:世界的社会課題をサラヤが解決する
講師:サラヤ(株) 管理本部産学官連携事業部兼海外事業部
営業部長 竹内 光男氏
事例発表:北海道
日時:10月16日(水)15:00〜18:00
会場:富士フィルム札幌ビル 2階ショールーム
(札幌市中央区大通西6丁目)
■第2回
講演:周囲を巻き込むイベントの力、レガシーを生み出すサステナビリティアプローチ
講師:(株)セレスポ コーポレートデザイン室長 越川延明氏
事例発表:(公財)札幌国際プラザ
日時:11月22日(金)15:00〜18:00
会場:EVENT SPACE EDiT (予定)
(札幌市中央区南2条西6丁目 南2西6ビル)
*会場は変更になる場合があります。
> 詳しくはHP参照
- 参加費
- 全5回 一人40,000円
(北海道グリーン購入ネットワーク会員は20,000円) - 定員
- 30名
- 開催期間
-
2019年10月〜2020年2月
なお、第3回〜第5回までの講演内容講師については、チラシでご確認ください。 - 締め切り
- 2019年10月11日(金)
- お申し込み
- 参加者氏名、所属先、参加料金請求宛名、部署及び職種、住所、連絡先(電話、E-mail)を明記の上、北海道グリーン購入ネットワーク 011-222-0235までFAXでお申込みください。
メールの方は、staff■hokkaidou-gpn.org(送信の際は、■を@に変えてください)にお申し込みください。

子ども買うエコ体験〜SDGsで考える〜
SDGs(エスディージーズ)って何か知っていますか?ちょっと難しいかも知れませんが、「持続可能な開発目標」の略称で、国連サミットで決められた国際社会共通の標です。このSDGsには17の目標と、169のターゲット(具体的な目標)があります。今回はこの17の目標を学び、その中から自分たちにできることは何か、普段の生活や買い物で貢献できることは何かを考えます。 また、事前学習の後はグループ毎にSDGsの17の目標を意識して店内で商品を疑似購入し、なぜその商品を選んだかを発表してもらいます。「買うエコ体験」を通じて商品を選ぶ際の「考える力」を養い、他人の意見を共有することで買い物に対する知見を深めてもらいます。
- 日時/場所
- 10月27日 13:00〜15:00
- 会場
- イオン 札幌平岡店
- 定員
- 20名(小中学生対象)
- 締め切り
- 定員になり次第締め切ります。
- お申込・お問合せ
- 011-222-0234(北海道グリーン購入ネットワーク 担当:大内)

植林体験in 白旗山&美幌町FSC認証林植林体験
企業・団体が日常業務や製造・イベント開催等により排出されるCO2をFSC認証林に植林し20年間の管理することで吸収・相殺するカーボンオフセットを体験します。
札幌白旗山植林 (予定ミズナラ100本程度)
日常生活から排出されるCO2が植林などを通し森林保全が果たすCO2吸収によるカーボンオフセットを自ら体験する機会とします。- 日時
- 10月26日(土) 現地集合9:30 (白旗山植林活用センター)
- 定員
- 30名
- 参加費
- 大人 1人2,000円(小人 1,500円)昼食代含む
- 締切
- 10月23日(水)
美幌町FSC認証林植林体験
企業・団体が日常業務や製造・イベント開催等により排出されるCO2をFSC認証林に植林し20年間の管理することで吸収・相殺するカーボンオフセットを体験します。- 日時
- 10月19日(土)、20日(日) 現地集合
19日午後 札幌出発 美幌町宿泊
20日午前 美幌町FSC認証林にて植林解散 - 参加費
- 実費
- お申込・お問合せ
- 011-222-0234(北海道グリーン購入ネットワーク 担当:大内)
*イベント内容は変更になる場合があります。